TOPへ ログへ


11月4日(合ってるかな?)

 

日本語は数ある言語の中でも相当難しいらしい。

まあ色々単語も多いし方言とかも地方によっては色々あるしね。

最近ではどこの地方も少しずつ東京よりになってきてるみたいだけど、昔の方言とか調べてみるとやっぱり難しい。

 

栃木弁

うちのせなはにゃんにゃんした物しかよう食べん。

(兄は食べ物を細かく砕いて与えないと食べてくれません)

 

四日市弁

しんしょよしんにきでかんぴんたんになっとるのがおいさんや

(金持ちの家の近くでからからに干からびているのが私のおじさんです)

 

北海道

ちゃんこいじっこうるかしたらいいんでないかい?

(小っちゃいおじいさんを水に浮かばせてみたらよいのではないですか?)

 

出雲弁

ちちまめ  ちゃちゃけた

(乳首がただれてしまいました)

 

 

 

とまあ、このように普段よく聞くような言葉でも、ほぼ何を言ってるのか分からない感じになってしまうわけですね。

みなさんも暇があったら色々調べてみましょう。

 


8月25日(楽々運転天国)

 

いやあ、なんだか暑くなったり寒くなったりおかしな気候が

続きますね。

 

そんなうっとおしい気分を振り切るために一番いい方法とはなんでしょうか?

 

もちろんドライブです。

今日は皆さんにドライブが楽しくなる運転のコツを教えましょう。運転免許の用意はいいですか?

 

ビジラビ自動車学校が教える

普通自動者運転の心得

 

・ 運転する際の格好ですが、ラフなものは大変危険です。だらしない服装やサンダルなどは控え、

きっちりした格好・動きやすい格好で運転するように心がけましょう。

車の挙動、感覚などを肌で感じやすいようにフンドシ等で運転するのが便利です。

 

・ 運転したての頃は道路に出るのは不安です。

早く慣れるために歩道を走ってみましょう。じきにどうでも良くなるはずです。

 

・ ブレーキを踏むのはかなり面倒です。前の車に追突して止まりましょう。

 

・ 運転のうまさはバックのうまさで決まります。サイドミラーや後ろは絶対に見ず、アクセル全開で下がりましょう。

これも何かにぶつかるまで止まらないのが上級者です。

 

・ 車で出かけると一番面倒な駐車場探し。無理をして駐車場を探すのは精神を疲れさせてしまいます。

無理に駐車場所を探さず、車線をまたいで道路の中央に駐車しましょう。

(この駐車方法は、一見大変危険そうに見えますが、何の心配もいりません。不安を感じる人はハザードをたいておきましょう)

 

・ 『80キロ以上のスピードを出しつづけないと自分は死ぬ』

と思いながら運転してみましょう。

 

・ ワイパーは昆虫をはじいてくれますし、気に入らない人間のメガネが窓にはりついた時、簡単に弾き飛ばしてくれます。晴れの日でも全開で動かしましょう。

 

・ シートは倒せるだけ倒していますか? 完全に仰向けになりながら運転すると楽ですよ? (上空サプライズ運転)

 

 

・ 一時間以上運転すると集中力が途切れがちになり、視力が落ちてきてしまいます。

一秒間に10回まばたきをするように心がけましょう。目にホコリが入らないように常に半目開きで運転するのも有効です。

 

・ 常にクラクションを鳴らしながら運転するとまわりに自分の存在を教えてあげる事ができ、便利です。

 

・ イライラしたまま運転を続けるのは非常に危険です。もしも運転中に感情が不安定になってしまう事があったら

踏み切りで停車したまま、5分間エンジンを切ってみましょう。不思議と穏やかな気持ちになるはずです。

 

・ 信号を間違って覚えていませんか? 青は「進め」、黄色は「注意」、赤は「前の車に突進」です。

 

・ 赤灯がついている車が道路を走っている事がありますが、赤い光は人の目を奪い、大変危険ですので、

備え付けのエアガンで打ち抜いてあげましょう。うまく打ち抜けば謝礼がもらえます。

 

・ 高速道路を走っているとき、注意しなければならないのがバイクの追い抜きです。急にバイクに追い抜かれてもビクッとならないように

常に横を向きながら運転しましょう。

 

・最近、ガソリンの値段が上がっています。車種に限らず軽油を入れるようにすると安上がりです。

 

 

さあ、みなさん。運転の準備はできましたね?

READY……GO!!!

(そういえばうちの車のバンパーになんか血がべっとりとついています。多分野良猫ですよね)

 


 

 


TOPへ  ログへ